木下音感楽院 幼児に音感教育を行って40有余年。1歳9ヶ月から中学生までの子供たちが通う質の良い音楽教室です。

  ベビークラス
  のぞみクラス
  幼児部
  児童部

  ベビークラス
 
対象児 0歳3ヶ月〜1歳9ヶ月
赤ちゃんコースはご家庭でお母さんがお子さんのお相手をされる際の参考にしていただくために、
子育て支援の一環として行っています。
 
それぞれの月齢に応じて親子で体操をします。
お母さんとのスキンシップ、言葉がけが発達を促します。
うつぶせ、横向き、ハイハイ、ぶら下がり運動、
トランポリンの振動を楽しむなど、さまざまな
器具を用いて身体の発達を促します。

先生の歌うメロディーに耳を傾ける様子から聴覚の発達を
観察します。また、お母さんに渡された音感かるたを先生に
渡す中で、「チョーダイ」「どうぞ」「ありがとう」など人に
物を渡すこと、握ったものを放す感覚を覚えます。

乳幼児期に聴覚の発達を見極めるために音が出る
おもちゃは有効です。タンバリンや鈴の音に興味を
しめしたり、音の出る感覚を楽しむことを覚えます。

ボール遊びの中で、手をあげて返事をする、
相手を呼ぶ動作を教え、意思疎通する楽しさを知らせます。

お母さんに抱っこされて音楽に合わせ走ったりジャンプし、
音楽の楽しさを感じます。

赤ちゃんが紙をちぎるのは、自分の手指を使う動作が刺激であり、
楽しいからです。紙をちぎったり、のりで貼ったり、お母さんと
一緒に楽しみます。

目の前でめくられるカードの絵を目で追いながら、
先生の言葉を聴いて集中する課題です。
カードで身の回りの物の名称を学んでおくことによって
語彙が増え、会話や本読みの幅が広がります。

将来、お子さんが心を許せるように、お母さんが先生や
お友達のママと楽しい時間を過ごします。お母さんが
人見知りであると、そのお子さんも人に心を許すのが
簡単ではありません。雑談しながら楽しい時間を過ごしましょう。
おやつやミルクをご持参ください。

手を振ってバイバイをする、会釈をするなど、
日常生活の中で身につけたあいさつでお別れします。





▲ページトップ